■問題PDF
令和7年度_学力検査問題過去問【愛知】- 英語
■目次
聞き取り検査
筆記検査:大問1
筆記検査:大問2
筆記検査:大問3
筆記検査:大問4
■聞き取り検査
指示に従って、聞き取り検査の問題に答えなさい。
「答え方」
問題は第1問から第3問までの三つに分かれています。必要があれば、メモをとってもよろしい。
第1問:第1問は、対話と、対話についての問いを問きます。そのあと、もう一度、繰り返します。問いに対する答えとして正しいものを、次の[時刻表] のアからオまでの中から一つ選びなさい。正しいものは、一つしかありません。

解答 : エ
第2問:第2問は、1番と2番の二つあります。それぞれについて、対話と、対話についての問い、問いに対する答えを聞きます。そのあと、もう一度、繰り返します。 問いに対する答えとして正しいものはマーク欄の「正」の文字を、誤っているものはマーク欄の「誤」の文字を、それぞれ塗りつぶしなさい。正しいものは、各問いについて一つしかありません。
解答 : 1番:a 2番:d
第3問:第3問は、英語による機内放送と、放送についての問いを聞きます。そのあと、もう一度、繰り返します。問いは二つあります。問いに対する答えとして正しいものを、次のaからdまでの中から一つ選びなさい。正しいものは、各問いについて一つしかありません。解答時間はそれぞれ10秒です。
問1
a 7:15 a.m.
b 7:30 a.m.
c 7:45 a.m.
d 8:00 a.m.
問2
a Airplane type
b The latest weather
c Airport shopping
d Evacuation area
解答 : 問1:c 問2:b
筆記検査:大問1
問題1-1:土曜日の夕方、日本に留学中のサントス(Santos) が、ホストマザーの浩子(Hiroko)と買い物に来ています。次の対話が成り立つように、下線部(1)から(3)までのそれぞれにあてはまる最も適当なものを、あとのアからエまでの中から選びなさい。

ア:Actually, I want to buy and eat many cookies.
イ:I feel like eanting something good for my health.
ウ:How about eating a lot of sweets?
エ:How do you make vegetable soup?
解答 : イ
解説 : それぞれの選択肢を日本語訳したものは、以下のようになる。
ア:実は、わたしはたくさんのクッキーを買って食べたいです。
イ:わたしは、何か健康によいものを食べたい気がします。
ウ:たくさんのお菓子を食べるのはどうでしょう?
エ:野菜のスープを作るのはどうですか?
1行目の文からサントスはお腹がすいていることがわかる。(1)はそれに対する浩子の返事であり、(1)のあとの「Vegetable soup, for example.(例えば、野菜スープなど。)」を踏まえて考えると、選択肢アとウは文脈に合わない。また選択肢エは、直後に例として挙げている「Vegetable soup, for example.(例えば、野菜スープなど。)」から考えると野菜スープの例で野菜スープの話をするという状況になってしまう。そのため、選択肢エも不自然。
よって、選択肢イが適当である。
問題1-2:次の対話が成り立つように、下線部(1)から(3)までのそれぞれにあてはまる最も適当なものを、あとのアからエまでの中から選びなさい。

ア:to have dinner together
イ:to eat spaghetti at a restaurant
ウ:to change our dinner plan
エ:to buy more vegetables
解答 : ウ
解答 : (2)は「I want」の後に続く文が入るので、不定詞のtoの部分は名詞的用法の「…すること」の訳になる。よって、それぞれの選択肢を日本語訳すると、以下のようになる。
ア:一緒に夕食を食べること
イ:レストランでスパゲッティを食べること
ウ:わたしたちの夕食の計画を変更すること
エ:より多くの野菜を買うこと
(2)より前の部分を見ると野菜の価格が先週より高いという話をしている。また、(2)の直後では「What about making something different, like spaghetti?(なにかしら違うものを作るのはどうでしょうか、スパゲッティのような。)」と言っている。
それらを踏まえて考えると、高い野菜を多く買おうと言っている選択肢エは不適当。また、文脈から夕食を一緒に食べるかどうかという部分には焦点を当てられていないことがわかるので、選択肢アも不適。選択肢イは、レストランで食べることになっていて、直後の文の「making something different(なにかしら違うものを作る)」という部分に反するので不適当である。よって、選択肢ウが適当だと考えられる。
問題1-3:次の対話が成り立つように、下線部(1)から(3)までのそれぞれにあてはまる最も適当なものを、あとのアからエまでの中から選びなさい。

ア:if we buy a tomato sauce instead of vegetables
イ:if we find enough food at a nice restaurant
ウ:because the prices of vegetables are lower
エ:because the weather is nice and vegetables are growing
解答 : ア
解説 : それぞれの選択肢を日本語訳すると、以下のようになる。
ア:もしわたしたちが野菜の代わりにトマトソースを買うなら
イ:もしわたしたちがよいレストランで十分な食べ物を見つけられたなら
ウ:野菜の価格がより低くなったので
エ:天気がよく、野菜が育っているので
(3)の直前の部分では、「We can cook delicious spaghetti(わたしたちは美味しいスパゲッティを作ることができる)」と言っている。また、その後にサントスは「Let’s get a sauce over there(向こうでソースを手に入れましょう)」と話している。
この文脈から考えると、選択肢イはレストランの話はしていないので不適当。選択肢ウは、先に話していた「The prices of vegetables are higher today than last week(先週より今日は野菜の値段が高いです)」という部分と矛盾するので不適当。同様に、選択肢エも先に書かれた内容に反するので不適。よって、選択肢アが適当。(3)の後のサントスの言葉でも、ソースの話をしていることからも確認できる。
問題文[全訳]
サントス:えーっと、今夜の夕食にわたしたちは何を食べましょうか?わたしはお腹が空きました。
ひろこ:(1)わたしは、何か健康によいものを食べたい気がします。例えば、野菜のスープとか。
サントス:いいですね!
ひろこ:それなら、何の野菜を買いましょうか?サントス、何か考えはありますか?
サントス:はい、僕はじゃがいもと玉ねぎが好きです。
ひろこ:あぁ、ちょっと待って。野菜の値段が、今日は先週より高くなっています。
サントス:何があったんですか?
ひろこ:わからないけど、天気が野菜の価格に影響しているのではないかと思います。わたしは(2)夕食の計画を変更したいです。何かほかのものを作るのはどうでしょうか、例えばスパゲッティのような。
サントス:いいですよ。大丈夫です。わたしは家でときどきスパゲッティを作っていたので、お手伝いします。
ひろこ:ありがとう、サントス。(3)もしわたしたちが野菜の代わりにトマトソースを買ったら、おいしいスパゲッティを作れると思います。
サントス:賛成です。向こうでソースを手に入れましょう。
筆記検査:大問2
問題2-1:ある生徒が、学校の図書館について調べ、[Graph1]と[Graph2]にまとめて、[報告]のとおり、英語の授業で発表しました。あとの(1)、(2)の問いに答えなさい。
下線部①、②にあてはまる組み合わせとして最も適当なものを、次のアからエまでの中から選びなさい。
ア ① fantasy and history ② high
イ ① fantasy and history ② low
ウ ①history and love story ②high
エ ①history and love story ② low
解答 : ウ
解説 : タイトルから、グラフ1は人気な本の種類、グラフ2は訪問者と借りられた本の数をまとめたグラフである。
①について。
直後の部分で、「 the second and third most popular in December(12月には2番目と3番目に人気でした。)」とあるので、グラフ1の12月の部分を見る。2番目に人気なのは歴史のお話、3番目に人気だったのは恋愛のお話だとわかる。よって、「history and love story」が適当。
②について。
②が含まれているのは、「The number of visitor(訪問者の数)」について、「both in April and in Septembe(4月と9月の両方)」について説明した文章である。グラフ2の4月と9月を見ると、訪問者の数のグラフが高くなっているので、「high」が適当。
以上より、選択肢ウが適当だと考えられる。
問題2-2:下線部③にあてはまるように、次のアからキまでの中から六つ選んで正しく並べ替えるとき、2番目、4番目、6番目にくるものをそれぞれ選びなさい。
ア student イ borrowed ウ increased エ before
オ after カ by キ books
解答 : 2番目:イ 4番目:ア 6番目:エ
解説 : グラフ2は訪問者と借りられた本の数をまとめたグラフである。
③の直前の部分で訪問者の数について説明している。そのため、③の部分は借りられた本の数について書かれていることが推測できる。グラフ2を見ると、破線のグラフは7月と12月で多くなっていて、7月は夏休み前、12月は冬休み前なので、③の直後の「summer vacation and winterv acatio(夏休みと冬休みの前)」とも言及している時期が合っている。よって、③の部分には「借りられた本の数(夏休みと冬休みの)前に増える)」という意味になればよい。
選択肢のア~キまでを並べ替えてその意味の文を作ると、「books borrowed by student increased before」となる。選択肢のうち、オのafterは使用しない。よって、2番目は選択肢イ、4番目は選択肢ア、6番目は選択肢エが適当である。
[報告]全訳
さて、わたしたちの図書館についてあなたがたに報告します。
グラフ1によると、冒険ものは7月と12月で最も人気な種類の本でしたが、2位と3位には変化がありました。ファンタジーとホラーが、7月において2番目と、3番目に人気でした。しかし、①歴史と恋愛のお話(history and love story)が12月時点では2番目と3番目に人気でした。
グラフ2は、訪れた人の数と、彼らが借りた本の冊数を示しています。訪問した人の数は4月と9月の両方で②多く(high)、そして③生徒によって借りられた本の数は、夏休みと冬休みの前に増加しました。わたしは、借りられる本の数は長期の休暇によって影響を受けると考えます。
ありがとうございました。
筆記検査:大問3
問題3-1:次の文章を読んで、あとの(1)から(4)までの問いに答えなさい。
文章中の( A )にあてはまる最も適当なものを、次のアからエまでの中から選びなさい。
ア However イ Moreover ウ in other words エ On the other hand
解答 : イ
解説 : それぞれの選択肢の意味は、以下のようである。
ア:しかしながら・けれども
イ:そのうえ・さらに
ウ:つまり・言い換えれば
エ:一方で・これに反して
( A )の直前の文では、将来新しく開発されると考えられている、薄く、軽くて柔らかいソーラーパネルの活用方法の話をしている。対して、( A )の後の文では必要な材料の量、製造過程における二酸化炭素の排出量など、環境への影響の話に変わっている。新しいソラーパネルについて焦点を当てる部分は変わっているが、活用方法の利点に加えて環境への良さという利点も追加で説明していることがわかる。よって、選択肢イが適当だと考えられる。
問題3-2:文章中の[①]にあてはまる最も適当なものを、次のアからエまでの中から選びなさい。
ア:will be more efficient in producing carbon dioxide
イ:will influence our lives in a positive way
ウ:will definitely cause a negative result for our lives
エ:will make roads more dangerous and cause more acciednts
解答 : イ
解説 : それぞれの選択肢を日本語訳すると、以下のようになる。
ア:二酸化炭素の生成について、より効率的になるだろう
イ:わたしたちの暮らしに良い影響を与えるだろう
ウ:間違いなく、わたしたちの暮らしにマイナスの結果をもたらすだろう
エ:道路をより危険にして、事故が増えるだろう
このパラグラフは、これより前に挙げた2つの例をまとめる段落である。これらは、生活をより便利にし、未来を変える可能性があるものとして挙げられたものである(第1パラグラフの最後の文)。以上を踏まえると選択肢アは、二酸化炭素の生成に関してはソーラーパネルの製造過程の具体的な説明で触れられているのみで、趣旨とは異なるので不適当である。選択肢ウ、エは本文のテーマに書かれている科学技術の肯定的な影響に反した内容なので不適当。
よって、選択肢イが適当である。
問題3-3:次のアからカまでの中から、その内容が文章中に書かれていることと一致するものを二つ選びなさい。ただし、マーク欄は1行につき一つだけ塗りつぶすこと。
ア:Today, writing letters is the only way to communicate with others living in a foreign country.
イ:Thanks to the progress of technology, solar panels have no problems to solve.
ウ:We may see some bulldings with solar panels on their windows or walls in the future.
エ:With automated driving technology, we do not have to worry about traffic accidents at all.
オ:Automated driving technology will give us more efficient traffic flow.
カ:We have to buy cars with automated driving technology because of air pollution.
解答 : ウ・オ
解説 : それぞれの選択肢を日本語訳は、以下のようになる。
ア:今日において手紙を書くことは、海外に住む人とコミュニケーションをとるためのほぼ唯一の方法である。
イ:科学技術の進歩のおかげで、ソーラーパネルは解決するべき問題をなくした。
ウ:わたしたちは将来、窓や壁にソーラーパネルが貼られた建物を見ることになるかもしれない。
エ:自動運転技術によって、わたしたちは全く交通事故の心配をする必要がなくなる。
オ:自動運転技術はわたしたちに、より効率的な交通の流れを提供してくれる。
カ:わたしたちは大気汚染のために、自動運転技術の搭載された車を買わなければならない。
本文の内容と一致するものは、選択肢ウとオである。
選択肢アについては、手紙がコミュニケーションの唯一の方法だったのは過去の話であるため、現在のことと書いているこの選択肢は不適当。選択肢イは、第2パラグラフにはソーラーパネルの今後の発展の予測が書かれているため、まだ改善できる課題もあるので不適当。本文には「自動運転技術によって、それほど神経質になる必要はない」と書いてあるのであって、選択肢エの「全く心配する必要がない」は言い過ぎであるため不適当。選択肢カについては、本文中では自動運転技術のついた車を「買わなければならない」とは書かれていないので不適当。
問題3-4:次の[原稿] は、この文章を読んだ生徒が未来の理想の自動車について、英語で発表するために作成したものの一部です。【 W 】から【 Z 】までのそれぞれに、あとのアからエまでをあてはめるとき、【 X 】と【 Y 】にあてはまる最も適当なものを選びなさい。
ア:So, it does not release any carbon dioxide.
イ:My ideal car is good for the environment and safe for people.
ウ:The first feature is solar panels on windows and doors.
エ:The car can control the speed when the car is in a dangerous situation.
解答 : X:ア Y:エ
解説 : 以下は、原稿を全訳したものである。
それでは、将来についてのわたしの意見のプレゼンテーションを行います。
わたしの理想の車は、2つの特徴があります。
【 W 】
それらのおかげで、わたしたちが車を使うときその車は電気を作り出すことができます。
【 X 】
2つ目の特徴は、自動運転技術です。
【 Y 】
結果として、この技術によりわたしたちは交通事故の件数を減らすことができます。
【 Z 】
わたしの理想の車がわたしたちの暮らしをよりよくすることを願っています。ありがとうございました。
それぞれの選択肢を日本語訳したものは、以下のようになる。
ア:だから、それは全く二酸化炭素を放出しないのです。
イ:わたしの理想的な車は環境によく、人々にとって安全です。
ウ:初めの特徴は、窓やドアにソーラーパネルがついていることです。
エ:危険な状況に置かれたとき、その車は速度を制御することができます。
選択肢アの「二酸化炭素を放出しない」という部分は、1つ目の特徴によるものなので、【W】か【X】とわかる。加えて、1つ目の特徴の説明の初めから「だから」と始まるのは不自然なので、【X】が適当である。選択肢イは、環境によいことと安全なことの2点をまとめているので、2つの特徴を説明し終えている【Z】に入れるのが適当。選択肢ウについては「The first feature(初めの特徴)」と言っているので、【W】が適当だとわかる。選択肢エは、危険な状況下で車が速度を制限するという内容なので、2つ目の特徴の自動運転技術の説明と合致する。よって、【Y】が適している。
以上より、【X】には選択肢ア、【Y】には選択肢エが適当である。
問題文[全訳]
かつては実施困難だったことが、科学技術の進歩によって今日には容易にできるようになった。例えば、過去において手紙を送ることは、わたしたちから遠く離れた他人とコミュニケーションをとるほぼ唯一の方法であった。そのとき、人々は情報を得るために本や雑誌を読み、世界中を旅するために地図を見ていた。しかし現在、わたしたちはしばしばスマートフォンを使う。科学技術の進歩は、わたしたちの生活をより便利にしている。ここに、わたしたちの生活をより便利に、且つわたしたちの未来を変えうる2つの例が挙げられる。
1つはソーラーパネルだ。今日のソーラーパネルはとても重く、通常は地面や屋根の上に置かれているが、近い将来には薄く、軽くて柔らかいものが開発されるだろう。そのような特徴のおかげで、新しいタイプのソーラーパネルは多様なものの表面に取り付けることができるようになり、わたしたちに電気を作り出すためのより効率的な方法を提供してくれる。例えば、もしわたしたちが窓や壁にソーラーパネルを設置したなら、わたしたちは太陽光を活用することで多くの場所で電気を作り出すことができる。( A )、ソーラーパネルがつくられるとき、それらはより少ない材料を必要とし、それらを製造する過程で排出される二酸化炭素もより少なくなる。それらは環境にやさしくより安価で、そのため将来は大きな役割を果たすと期待されている。
もうひとつの例は自動運転技術を備えた電気自動車である。それらは交通事故の件数の減少と交通の流れの改善が期待されている。運転手は、このタイプの車に乗っている間、それほど神経質になる必要はない。もしわたしたちが電気自動車を使うとき、わたしたちは都市の大気汚染を減らすことができる。電気自動車と自動運転技術を効果的に使うことで、わたしたちは環境への悪影響を減らすことができる。
これらの2つの例は[ ① ]。もちろん、それぞれに乗り越えなければならない課題がある。ソーラーパネルは天候の影響を受けやすいし、わたしたちは交通法規について用心深く考え、変えていく必要がある。しかしながら、もしわたしたちがともに行動すれば、わたしたちはより便利に、安全に、よりよい暮らしを過ごすことができる。だから、将来のより良い社会を実現するために努力しよう。
筆記検査:大問4
問題4-1:アメリカに留学中の明良(Akira)が、同じクラスのプライアン(Brian) と話しています。次の対話文を読んで、あとの(1)から(4)までの問いに答えなさい。
対話文中の下線部①、②にあてはまる最も適当なものを、それぞれ次のアからエまでの中から選びなさい。
① ア what イ how ウ why エ when
② ア surprised イ friendly ウ excited エ sad
解答 : ①:ア ②:ウ
解説 : ①について。
選択肢を訳すと以下のようになる。
ア:なに、イ:どのように、ウ:なぜ、エ:いつ
①の前ではあきらが日本の遊園地の話をしていて、ブライアンが①の含まれた質問をした直後では、あきらが遊園地にあるものについて説明しているので、「その遊園地に何があるのか」といった意味にするのが自然である。よって、選択肢アが適当である。
②について。
選択肢を日本語訳すると以下のようになる。
ア:驚いて,イ:友好的に,ウ:わくわくして,エ:悲しんで
②の直前の部分で初めてアメリカの遊園地に行くと言っていて、少し前では「I’d love to go to Big Bay Amusement Park(ぜひビッグベイ遊園地に行ってイベントに参加したい)」とも話しているので、選択肢ウが適当である。
問題4-2:対話文中の( A )にあてはまる最も適当なものを、次のアからエまでの中から選びなさい。
ア Yes, there is a popular spot in my city.
イ Yes, there are a lot of events.
ウ Yes, we can gets snacks there.
エ Yes, there are many people in summer.
問題4-3:明良は、ブライアンから問いた話と自分が知っていることを次の表のようにまとめました。表の中の【 X 】にあてはまる最も適当なものを、あとのアからエまでの中から選びなさい。
ア A swimming pool, a football stadium
イ A new area, dance events
ウ A new area, crowded in summer
エ A swimming pool, dance events
問題4-4:明良は、今週末に行こうとしている遊園地のウェブサイトを見ています。次の各表はその一部です。それぞれから読み取れることを正しく表しているものを、あとのアからカまでの中から二つ選びなさい。ただし、マーク欄は1行につき一つだけ塗りつぶすこと。
ア According to the website, Akira can ride attractions with all types of tickets.
イ The price of the afternoon ticket on Sunday is higher than the price of the special ticket on Monday.
ウ If Akira buys the general ticket, he can enjoy both the short movie and the guitar concert.
エ If Akira wants to see the stage “Animal Life,” he needs to arrive at the hall by 10:50.
オ Akira can enjoy the guitar concert before the great dance party with any type of ticket.
カ Akira can enjoy all of the events held in the hall and the central park with the afternoon ticket.
解答 : ウ・オ
解説 : それぞれの選択肢を日本語訳すると以下のようになる。
ア:ウェブサイトによると、全てのタイプのチケットで乗り物に乗ることができる。
イ:日曜の午後のチケットの価格は、月曜の特別チケットの値段より高い。
ウ:あきらが一般チケットを買ったら、彼は短い映画とギターコンサートの両方を楽しむことができる。
エ:あきらが“動物のくらし”のステージを見たいなら、彼は10:50までにホールに着く必要がある。
オ:あきらはどのタイプのチケットでも、大きなダンスパーティーの前にギターコンサートを楽しむことができる。
カ:あきらは午後のチケットで、ホールとセントラルパークで開催されるすべてのイベントを楽しむことができる。
選択肢アについては、TICKETSの表のAttractionの部分を見ると、General(一般)のチケットでは×になっていて乗れないことがわかる。よって、選択肢アは不適当とわかる。選択肢イに関しては、日曜の午後のチケットは$24.99であり、月曜の特別チケットは$26.99である。日曜の午後のチケットの方が価格が安いので、選択肢イは不適当。「You need to come to the place 15 minutes before each event starts(それぞれのイベントの15分前には来てください。)」と書かれているため、選択肢エは不適当。選択肢カについては、TICKETSの表の右に「Afternoon tickets: Visitors can enter after 2 p.m.(午後のチケット:来客は午後2時以降に入場することができる)」と書かれている。そのためShort Movie “Hero”とStage “Animal Life”は間に合わないので、不適当。
問題文[全訳]
あきら:おはよう、ブライアン。
ブライアン:おはよう、あきら。アメリカでの暮らしを楽しめているかな?
あきら:もちろん!ここに来て3週間経つけど、暮らしを楽しんでいるよ。昨日、ホストファミリーとテレビでフットボールの試合を見ていたとき、広告でビッグベイ遊園地を見つけたんだ。
ブライアン:それはこの辺りではとても人気で、19世紀末に開園したものだよ。
あきら:とても古いね!日本のぼくの町の遊園地は、だいたい30年くらいだよ。
ブライアン:本当に?その遊園地に①何があるのか、僕に教えてくれる?
あきら:えーっと、だいたい20個の乗り物と、たくさんのレストランがあるよ。それは未来の遊園地と呼ばれている。遊園地のファンにとってはすばらしい場所だと僕は思うよ。加えて、昨年新しいエリアがオープンしたんだ。
ブライアン:わぁ、楽しそうだね。ビッグベイ遊園地はだいたい同じくらいの数の乗り物があって、僕はそれらのいくつかに乗るのが好きなんだ。いくつかのレストランと、プールもあるよ。
あきら:それなら、夏にはたくさんの人がそこを訪れるのかなと思うよ。そこには他に来客が楽しめるものはあるの?
ブライアン:( A )。それらの1つは、大きなダンスパーティーだよ。すべての中で最もわくわくするイベントの1つだと僕は思うよ!観客は参加できて、そこで人気の音楽に乗って踊ることができるんだ。
あきら:面白そうだね!未来の遊園地は、それほど多くのエベントはないんだ。僕はショーを見たり踊ったりするのが好きだから、ぜひビッグベイ遊園地に行ってイベントに参加したいな!
ブライアン:今週末に一緒にそこに行かない?あなたといくつかの乗り物に乗りたい。
あきら:もちろん!今回がアメリカの遊園地に行く初めての機会だから、僕はとても②わくわくしているよ。